
神々しいようなシロフクロウ。
彼の声なき叫びは何を訴えているのだろう。
そしてオチは次の写真へつづく。

怒りまくる旦那の横で
奥さんはひたすらほのぼのしていた。
わたしはしやわせ、せかいもしやわせ~。

コウライキジの母子。
地味なママの子は
やっぱり地味だった…。

さすがエンペラーペンギンなのである。
堂々としているんである。
でもそこらじゅう皇帝だらけって、ちょっと。

イワトビペンギン大人気。
食べきれないほどお魚もらって満腹だけど、
動く光は思わず追っかけちゃうんだなぁ。

ちっちゃいのがグラントガゼル、
おっきいのがエランド。
お願いだから踏まないで欲しい。ぽちっとな。

「ぼのぼの」でおなじみスナドリネコさん。
頼れるアニキっぽくてイカス~。
ずーっと魚を狙うようなポーズでした。

ボアって眼がすげーこわいんだけど、
図鑑とおんなじポーズなのが
なんだか律儀で笑っちゃった。

ミズオオトカゲが石の下にもぐろうとしている。
その図体ぢゃ無理。
たぶん餌コオロギかなんかがいるんだな。

マウンテンゴートは高いところが好き。
夕暮れ空に浮かぶ通天閣を見上げて
「いつか登ってやる」って思ってる?